私は誰かの知識によってできている

自分の知識は誰かの知識や情報の集積体に過ぎず、そこに個はあるのだろうか?っという体でダラダラ書く

2018-01-01から1年間の記事一覧

現代の軍人に求められるもの

ミシェル・フーコー: 近代を裏から読む (ちくま新書)で書かれていた。 中世までの軍隊は血統や家柄によって選ばれた人々が戦場の主役であった。 もちろんそうでない人々の方が多かったが戦場における主役は選ばれた人々が担っていた。 しかし近代に入りナポ…

ファーウェイ排除と米中冷戦

大手メディアではほぼ報道がないが米国が中国との対決を決心した。 パンダハガーですら擁護できないほど中国による世界の侵食が止まらず、米国の覇権に対抗し続けている。 ソ連との冷戦初期の頃は赤狩りが行われたように中国シンパの雇用制限や製品締め出し…

体がえらい

だるいや重いことなどをさしてえらいという。 ニュアンスとして一番しっくりと来るため使用する。 毎年のことだが11月初旬から12月中旬まで体がえらいことになる。 過去においては冬季うつの疑いのある症状のため太陽の光に近い照明器具を買って浴びてみ…

アムウェイについて思う

www.youtube.com 不労所得や夢実現といったワードが飛び交うのがアムウェイである。 アムウェイ独自の言葉がいろいろあるため胡散臭いと思う人が多い。 強引さや違法とも思える勧誘や購入斡旋によってマルチ商法やネズミ講とも言われている。 以前たまたま動…

『日本国記』を読んでみた

ツイッターで騒がれていたので買ってみました。 しかし時間を無駄にした感がある。 一章を読んで他はパラパラめくって終わった。 本の構成は縄文時代から現代までを500ページで網羅している。 これで2000円程度なら安い買い物だと思う。 ただ読者が百田ファ…

災害地への支援物資から善意について思うこと

被災地への支援物資の在り方について問われている。 明らかに必要ないものまで送るのは問題外である。 しかし必要であるものを送っていることにも問題がある。 ヤマト運輸や佐川等の運送費用と労働者不足問題と根底は同じだ。 集積した荷物をそれぞれ家庭に…

結婚することになりそう

一回もキスしてないのに結婚しそう。 結婚相談所を変えて一年経たずに相手が見つかった。 相手が好きかと言われるとなんとも言えない。 結婚するならこの人なんだろうなという一種の諦めや悟りに似た感情もある。 どちらかというと相手の方が乗り気であり、…

軽減税率について思うこと

軽減税率について議論が錯綜している。 コンビニのカウンターで飲食した場合とそうでない場合の税率が違う話がある。 また新聞は適用されるが書籍はだめという話もある。 今回の話は軽減税率導入した国で必ず発生する混乱である。 政府の狙いは10%にするこ…

安倍首相の訪中について

今更の話題だが、安倍首相が訪中したことで右左両方から攻撃されていた。 折しもハドソン川を渡った米国との関係性を懸念する声が保守側から表明され、リベラル側は歓迎しつつも個人攻撃していた。 経団連を引き連れての訪中であったが、中国側にとってメリ…

危険物乙4を受けた感想

危険物乙4を受けました。 入社後の上司面談にて電験三種を受ける話をしたときに、一つしか受けないのという煽り文句を受けた。 とっさに簡単そうな危険物乙4も受けますと言ったことが原因だ。 しかし上司は7月にて退職しやがったし… そして文書に記載だけ…

ポスト投函チラシと無能な働き者について思う

毎日のようにポストにチラシを投函されている。 宅配ピザや水道すぐ直します系や東急リバブルのような住宅のチラシが多い。 特に住宅系はさまざまな会社が投函するので数が多い。 見ていて思うが、ポストに勝手に放り込んで電話してくださいというのも営業と…

吉野家について思うこと

www.nikkei.com 家の近くに吉野家があるため、よく利用している。 昼時や夕方、店内は満席になるため来店人数は多い。 しかし人件費や材料費の高騰によってこういったファストフード店は過渡期を迎えている。 近所の吉野家はスイカが使えるが、端末が1台し…

ペンス副大統領の反中演説と今後

ch.nicovideo.jp アメリカがようやく超大国として中国との覇権争いに乗り出そうという意思を表明した。 日本のメディアはほとんど取り上げていないが、中国の膨張に対しての政府としての意思表明として受け止めていい。 最初私自身もメディアで取り上げがほ…

教育勅語について思う

教育勅語と現代語訳 教育勅語について大臣が語ると問題発言としてマスコミに取り上げられる。 ツイッターでも賛否が激しく争っていた。 scopedog.hatenablog.com ブログでは1948年に決議可決ということで何いっているのということである。 また教育勅語の成…

ふるさと納税について思う

blogos.com 生活防衛ということでふるさと納税をすることが流行っている。 税金を払うなら、返礼品でももらったほうが得だというのが理由だ。 納税という言葉から税金言うのは逃れられないものとという認識がある。 そのため節税という言葉は支払総額をいか…

平和を謳う連中の暴力性について思うこと

日本人の平和に対する祈念はお盆の行事に過ぎなくなっている。 お盆の行事とかぶっているので、各地で戦争イベントをする。 8月の行事は6日広島、9日長崎、15日は終戦記念日となる。 毎年同じように戦争の惨劇と将来に対する不戦の誓いをたてるが実るこ…

会社の上役は偉いわけではないと思う

結論は題名の通りでそう思っている。 会社では取締役とか社長とか偉い人という呼び方をする。 偉いというのは地位や身分が高い人や優れた人という意味がある。 確かに会社には役職があり、取締役は高い位置にいる。 しかし地位の言葉は「帰属的地位」「業績…

電験三種を受けてみた

第3種電気主任技術者、通称電験三種という資格を受けてみた。 結果から言えば4科目すべて合格点に達しなかった。 来年度は本腰入れてやる必要があると痛感したのと、当然の話だがきちんと勉強すれば受かると思う。 電気主任技術者というのはビルや商業施設…

警察24時をみて犯罪者の高学歴化について思うこと

youtubeで警察24時のような番組を見ていた。 その内容は窃盗車両とナンバー偽造した車で、ガソリンスタンド等の機械から現金を奪うという手口だった。 海外でもそうだが、番組に登場するような犯罪者は低学歴で簡単な工具等で犯罪が可能な手口が多い。 ま…

女性を目で追う心理について思う

女性を目で追ってしまう。 きれいだとか思うが、なにより自分がもっていないものをもっていることへのあこがれや妬みと言ったところだ。 自分は男だが、女装趣味があるとかではない。 端的にいえば彼女や奥さんがいないからではある。 本当のところは2人で…

朝鮮半島の脅威について思う

seiryuu123.hatenablog.comはてなから親切に振り返りませんかメールが来たので書いてみようと思った。 上記の話は北朝鮮と戦争するのが一番マシという普通の人からすればずいぶんな話だと思う。 一年経って結局のところ進展はなかった。 トランプ大統領と金…

誰かのために犠牲になることについて

togetter.com8月15日ということもあり、今日は戦争に纏わる話が多い。 来週になると通常に戻るのもお盆の時期に重なっていることも一因なんだと思う。 まとめでしかみていないが、過疎の町の買い物弱者を助ける女性というのが上がっていたので見た。 好き…

東京医科大学の女子一律減点問題について思うこと

www.youtube.comニュースをみればいろんなことが言われている。 結局問題とされているのは下記2点である。 ・減点を告知していないこと ・男女機会平等に反していること 大学側等医師の立場での反論 ・医師の勤務体系が重労働であり体力勝負の面もあるため…

オリンピックにみる日本の息苦しさについて思う

www.sankei.com サマータイムがオリンピックの間だけ成立しそうというニュースが流れた。 オリンピックのために様々な便宜が図られており、ボランティアの無償参加もその一つである。 真夏の炎天下に人々をタダで働かせるという鬼畜の所業を行う様は、平和と…

ポイントカードについて

近年店舗でのポイントカードの横断が起こっている。 先日丸善に行ったら、hontoポイントだけではなく、ポンタポイントやdポイントがたまる制度になっていた。 2種類もっている人間は2倍お得ということだ。 ポイント統合化の一歩のような気もする。 しかし…

酒を酌み交わせば平和になるという幻想について思う

先週3回も飲み会に参加することとなり、うんざりしている。 毎日てっぺん超えはさすがに堪える。 そんなときに思い出した話がある。 公安の監視対象ともなり、一時期メディアで大きく取り上げられていたシールズがいる。 主張はともかくとして彼らは「酒を…

レイシズムについて思う

今年に入ってから特に感じることがある。 差別的な発言をやり玉にあげて批判し、撤回させる動きが強まっている。 例えば中国や韓国についての話題は批判にさらされたり、youtubeではアカウント停止や削除にまで発展している。 ネットではなんJによる通報騒ぎ…

マッサージに行って人間の骨格について思うこと

体が硬直しているのが酷くなったので、マッサージに行った。 担当者は体を触りながら「ここも硬いですねぇ」を施術中ずっと言っていた。 普段歯を食いしばる癖があり、パソコンを使う仕事なので至るところが硬直していた。 結局ほぼすべてのところが硬直して…

学校にエアコンがないことについて

自分の仕事はエアコンの保守も含んでおり、前職は冷凍機屋だった。 前職の相手は食品であり、冷凍機が故障すれば店舗にある商品が売り物にならなくなる。 商品自体の損害もあるが、何よりお客様が商品を購入できない機会コストの方が重視されている。 お客様…

自尊心の低さと能力について思う

平成が終わろうとしている。 この時代において4人の核家族という形態が一般的でなくなりつつある。 またマイカーやマイホームをもつとなるとさらに希少性が増すことになる。 結婚や恋愛ができない中年を指して平成ジャンプとまで言われている。 全体の平均…