私は誰かの知識によってできている

自分の知識は誰かの知識や情報の集積体に過ぎず、そこに個はあるのだろうか?っという体でダラダラ書く

ブログを書けなかった理由

ここ二ヶ月ほどブログをかけなかった。

忙しいというより、ノイズが多いと書けなくなる癖があるらしい。

ここ二ヶ月の間に大統領選があり、アゼルバイジャンアルメニアとの間で戦争があるなど私にとって刺さるいろんなニュースがあった。

当然そういった情報はチェックする。

そして付随してツイッターのコメントや見解もみてしまう。

見た瞬間反応は「そうなんだ」「違くない」2パターンしかなくなってしまう。

コメントに対しての反応となり、ブログに書こうという積極性が失われてしまう。

自分の意見を成熟させる時間もスマホによって奪われ、自体が進展するたびに量産されるコメントに飲み込まれてしまう。

書きたくても書けないという悶々とした日々を送ることになった。

 

私は意見が出てくるまで時間のかかる人間だ。

瞬発力がないためツイッターに書き込みをすることもできない。

つぶやいている人を選別することで意見だけを表明したい人を排除するようにして利用はしている。

しかしながら情報を咀嚼し熟成する時間が必要なタイプにとってネットは難しい場所となっている。

膨大な情報はリアルタイムで流れ、コメントというノイズも充満している中で咀嚼や熟成という時間が入り込む隙間はない。

 

また最近はアプリ等様々な媒体が無料であることが当たり前となった。

一方で無料は広告という新たなノイズを生み出すことになった。

ツイッターやスマートニュースは無料が前提だが、私は課金したいタイプだ。

なぜならスティーブ・ジョブズが一日の人間ができる決断の回数をへらすために同じ服を着たように、私も一日の思考回数を減らしたいと思っているからだ。

広告という余計な思考をするノイズを除去したいのでお金を払いたいと思ってしまう。

こういった考え方はリアリズムにも共通しており、物事はシンプルで簡潔なのが望ましいとされる。

人は難しい理屈より明快な名言を好む。

複雑さは物事を妨げるものであり、人はいくつもの複雑な事象を考えられる器用さを持ち合わせていない。

無料で手に入るものには広告など生きていく上で複雑さを要求してくる。

だからこそできる限り関わらないように有料にできるものは有料で使用してシンプルかつ効率的な情報収集することが望ましいと常々思っている。

思っていても実行が難しく、ネットのおかげでブログに気軽に書くことができるという行為を無料でさせてもらっている。

何年経ってもネットとの付き合い方は難しく、それ以上にブログをコンスタントに書き続けることは難しい。